top of page
ロゴ01_JIYUUKAN_アートボード 1_edited.png

相模原で口コミ人気No.1 !!
トップアスリートが通う接骨院

​TEL:046-258-1682

​TEL:052-414-6388

FR2運動療法とは

■ FR2運動療法とは

「Full Range Recovery」×「Full Range Rehabilitation」

ケガを早く治したい
体のパフォーマンスを上げたい
無理なくもう少し体重を落としたい
体の気になる場所を修正したい
健康増進、体力強化を図りたい 等
造語ではございますが、年齢、性別、体型、骨格、身体組成等あらゆる範囲に対して適応できること。

また、様々な要因で失われた身体の機能を健康的に回復させることを目標とする運動療法です。

筋肉の『質』『量』を含めた均整の取れた身体をつくること。

各関節の円滑な可動性及び連動性を高めること。

筋肉の協調運動、柔軟性、機能性を高め、健全な体をつくること。

体に関するあらゆる問題に効果があると考えています。

これを期に是非一度ご体験下さい。

■学生:6,600円 (税込)/ 月額
■一般:8,800円 (税込)/ 月額

この他にも、1DAY、ビジター会員等を設けています。
いずれも入会時には、入会金1万円が必要となります。
詳しくは慈佑館受付にて、入会案内書をお求めください。

■ 利用者の声

fr2_img01.jpg

木村澄子さま

慈佑館本院開業当初より患者として通わせて頂いております。

元々、膝関節の変形や痛みに悩まされていましたが、慈佑館での治療と運動療法のお蔭で今では随分と良くなりました。

溌剌とした若い人達や著名なスポーツ選手の方々とも慈佑館では交流する機会も多く、心地よい刺激を受けながら、とても楽しく通わせて頂いています。

ケガの回復、アンチエイジング、健康維持にも、とても適していると思います。

館長、スタッフの皆さん、これからもよろしくお願い致します。

fr2_img02.jpg

大澤経一さま

今からちょうど2年前初めて慈佑館にお世話になりました。

その当時は強い膝の痛みに見舞われ、杖を使いながら歩いておりました。

長年愛好していたランニングも、強い膝の痛みのあり諦めていたのを、知人の紹介で慈佑館での治療を勧められました。

治療を開始して間もなく、あれだけ強かった膝の痛みもなくなり、リハビリと体力、筋力強化を兼ねてFR2運動療法も始めました。

今ではなんの不安もなく歩く事も可能になり、また、大好きなランニングも再開出来るまでに回復しました。

若い人達に負けない様に、これからも治療やトレーニングに励みたいと思います。

fr2_img03.jpg

森田耕一郎選手

館長との出会いは2005年の1月。

僕がまだ仙台でプロサッカー選手になって間もない頃だと思います。

あれから色々なチームに移籍する
事になりましたが、帰省や関東での試合の前後には必ず時間を作り、ケガの治療やコンディション調整をさせて頂いていました。

現在はS.C.相模原に所属し、練習前や練習後のケア、リカバリー、強化、コンディション調整等、多岐に渡り助言を頂いています。
  
『相模原から J リーグへ!!』
  
この目標を達成する為にも、自分やS.C.相模原をこれからもよろしくお願いします!!

■ 募集人員

午前会員:20人  9:00~13:00
午後会員:40人  15:00~20:00

土曜日は、慈佑館営業時間帯において営業致します。
運動療法会員は、定員が埋まり次第募集を打ち切りますので、お早めにご応募下さい。

営業時間中は電話でのご質問にお答えできない事がございます。
ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承下さい。

​お悩みの方はお気軽にお問合せください!

相模原 本院

TEL 046-258-1682

平日 9:00~12:00/15:00~20:00

土曜 9:00~12:00

​※祝日は平常通り、平日時間帯にて診療

〒252-0325

神奈川県相模原市南区新磯野3-30-4
小田急小田原線 相武台前駅下車。
徒歩5分

​名古屋 分院

TEL 052-414-6388

平日 8:30~12:00/15:00~20:00

土曜 8:00~12:00/14:00~17:00

​※日曜・祝日は土曜の時間帯にて診療

〒453-0037
愛知県名古屋市中村区高道町1-3-12
地下鉄東山線本陣駅下車徒歩5分
名鉄 栄生駅下車徒歩5分

bottom of page